浮世絵コレクター

ゲーム概要

浮世絵を集め、展覧会を開くことで名声(ポイント)を稼いでいきます。
もっとも魅力的な展覧会を開き、名声を得られるのは誰でしょうか。

ゲーム情報

  • プレイ人数:2~4人
  • プレイ時間:30分
  • 対象年齢:10歳以上

クレジット

  • ゲーム原案:ミハエル・シャハト(『クレイジーチキン』『ドライブ』)
  • ゲームアレンジ:佐藤敏樹
  • 発表年:2009年(フリーダウンロード)

ルール

浮世絵コレクター 日本語ルール(201209)

コンポーネント

以下のファイルをA4の紙に印字して、線に沿って切っていただくと、ゲームのコンポーネントができます。
浮世絵コレクター カード一式

デザイナーズノート

ミハエル・シャハト氏の『クレイジーチキン』(もしくはリメイクの『ドライブ』)というカードゲームが好きなのですが、テーマが地味であまり遊ぶ気になりませんでした。

そこで、『クレイジーチキン』のテーマを浮世絵に変更して遊んでみようと思って作成したのがこのゲームです。

また『クレイジーチキン』はちょっとプレイ時間が長めなのが個人的には気になっていたので、プレイ時間を短くするようルール改変しています。

シャハト氏に連絡を取ったところ、「商用でなければ公開してもかまわない」と許可をいただきました。
シャハト氏に感謝いたします。