ハッピーフォト

ゲーム概要

ポスターサイズの地図から特定の人やモノを探し出すゲーム。

ゲーム情報

プレイ人数:1~4人
プレイ時間:20分前後
対象年齢:5歳以上

内容物

地図(A1サイズ):1枚
カード:46枚
  かんたんカード:15枚
  ふつうカード:15枚
  むずかしいカード:15枚
  カバーカード:1枚
砂時計(30秒):1個
説明書:1枚

ルール

日本語ルール(PDF)

クレジット

ゲームデザイン:佐藤敏樹
アートワーク:たかみまこと
発表:2025年11月22日予定(ゲームマーケット2025秋)

他サイトの情報

Board Game Geek
ボドゲーマ

参考にしたゲーム

ミクロマクロ

小さな宝もの

ゲーム概要

小さいころ、キラキラするものを箱にしまって大切に保管していた記憶ありませんか?
このゲームはそんな子どもたちになって、キラキラしたものを集めていくゲームです。
自分が持っているカードを相手に質問して、カードを集めていきます。
海外では「Go Fish」と呼ばれている伝統ゲームをベースにしたゲームです。

ゲーム情報

プレイ人数:2~5人
プレイ時間:20分前後
対象年齢:5歳以上

内容物

カード:32枚
説明書:1枚

ルール(PDF)

日本語ルール
英語ルール

クレジット

ゲームデザイン:佐藤敏樹
アートワーク:u
校正:かゆかゆさん
発表:2025年9月20日予定(ボードゲーム大祭2025)

「Go Fish」との違い

伝統的な「Go Fish」や「カルテット」と呼ばれるゲームを手軽にテンポよく遊ぶために、伝統的なルールに3点変更を加えました。

1.集める枚数がスートによって違う
伝統的な「Go Fish」は、どの種類(スート)のカードも4枚集めることを目的としていますが、 『小さな宝もの』は3枚を集めるスート、4枚を集めるスート、5枚集めるスートの3種類あることが特徴です。
これにより、どのスートを狙いに行くかという戦略が立てやすくなりました。

2.手札をなくしたら5点
テンポを速くするため、誰かが手札をなくしたら、そのラウンドは終了で次のラウンドを始めるというルールにしました。
手札をなくすアクションを推奨するため、手札をなくしたら5点ボーナスというルールを作りました。
これにより「あの人が何を持っているか知ってるけど、手札がなくなっちゃうから聞けない」などの悩みどころを増やすことができました。

3.わがままカード
自分の手札にないものは他プレイヤーに聞くことができないという制約がきついため、山札から引いたらラッキーというカードを用意しました。
一見強そうに見えますが、これで全部のカードを集めることができないと反撃を受けます。

対象年齢は5歳からと低めですが、大人も楽しめるように調整しました。
是非「小さな宝もの」をお楽しみください。

他サイトの情報

Board Game Geek
ボドゲーマ

参考にしたゲーム

Go Fish https://boardgamegeek.com/boardgame/7682/go-fish
カルテット https://boardgamegeek.com/boardgame/133425/quartett
ニックネーム https://bodoge.hoobby.net/games/nickname

【新版】8ビットモックアップ

ストーリー

あなた達-神さまの見習い-は、神さまから新しい世界を創るよう言われました。
神さまから提示される地形を上手に繋げて、神さまが気に入る国を作ってください。

ゲーム概要

タイルの辺と辺の色が合致するように配置していき、20枚配置したらゲーム終了です。
ゲーム中に何度かモニュメントを建築するタイミングが現れます。
建築していた場所に応じて点数を獲得していきます。
ゲーム終了時に最も高い点数のプレイヤーがゲームに勝利します。

ゲーム情報

プレイ人数:2~4人
プレイ時間:15分前後
対象年齢:8歳以上

内容物

タイル:100枚(25枚×4人分)
モニュメントコマ:28個

前の版との違い

ルールの簡素化
モニュメントを置ける制約(平地・砂漠・海)をなくしました。
タイルの変更
エンボス加工しました。
オリジナル駒への変更
モニュメントをオリジナルの駒にしました。

説明書

日本語ルールはこちらから
英語ルールはこちらから

クレジット

ゲームデザイン:佐藤敏樹
アートワーク:長谷川登鯉
発表:2025年5月17日(ゲームマーケット2025春)

間違い探し

 クリックして間違い探しの答えをチェック   
  • 他サイトの情報

    Board Game Geek https://boardgamegeek.com/boardgame/225214/legenda…
    ボドゲーマ https://bodoge.hoobby.net/games/8bit-mockup